Premiere Proでうまく出力できない時の対処法

出力されない!?時の対処法 Adobe Premiere Pro

ある程度の量をこなしてみると、動画ファイルの出力時にエラーに遭うことが多いように思います。ここまでにわかった対応方法を共有することで、少しでも時間的損失が軽減されれば幸いです。

Adobe Premiere Pro(以下 Premiere Pro)を使った動画編集の最終ステップとして、ファイルの出力処理があります。基本は出力形式等を設定し、待つだけなのですが、ある程度量をこなしてみると、このステップでのトラブルが多く、時間的損失も大きいと感じます。

今回はPremiere Proの出力でトラブルが発生した場合に有効だった対応を共有したいと思います。

普段の出力環境

主に行っている出力設定を下記にまとめます。

  • H264コーディック
  • YouTube 1080HD
  • Premiere ProからAdobe Media Encoder(以下 Media Encoder)へキュー

Premiere Proからも直接出力処理はできますが、Media Encoderの方が動作ログへのアクセスがしやすいため、現在はMedia Encoderでの出力を主としています。

パソコンの再起動

症状:
Premiere Pro , Media Encoderの挙動が遅い。
ファイルの読み込みが終わらない。

大きな編集後にそのまま出力処理へ進もうとするとたまに発生します。パソコンの再起動で改善される点からメモリの解放がうまくいっていないような印象です。

動作環境としては推奨スペックは満たしているので、もっと大きくマシンパワーを改善すれば、不要になるのかもしれません。

現在は出力処理の前の再起動で対応しています。

最終出力ファイルの3倍以上の空き容量を確保する

症状:
Media Encoderで出力後、完了マークに警告がつく。
ログファイルに「XMP データを出力ファイルに書き込めませんでした」とでる。
ファイルを再生すると、前半など一部は問題ないが、後半など一部がスクラブ再生できない。

出力に失敗した時の残骸を確認すると、Premiere ProもMedia Encoderも映像ファイルと音声ファイルを別々に一時出力し、それをまとめて最終出力ファイルを作る様です。

音声ファイルは映像ファイルに比べて小さくなることが予想されますが、ざっくりとファイル3つ分(映像一時ファイル+音声一時ファイル+最終出力ファイル)の空き容量を確保しておくと、このトラブルとの遭遇は避けられるでしょう。

Premiere Proからの直接出力に切り替える

症状:
出力時の進捗カウントが途中で止まる(エラー表示はなく、ソフトのフリーズでもない)

Media Encoderで出力処理を開始すると、経過時間と終了予測時間が表示されます。ただ、ときおりこの時間カウントが進まなくなることがあります。

出力処理の中断や、Media Encoderの終了は問題なくできるので、フリーズではなさそうですが、原因や条件の情報は掴めていません。

ただ、多くの場合は下記の2つで対応できました。

  • PC再起動後、再度Premiere ProからMedia Encoderへキューする
  • PC再起動後、Premiere Proから直接出力する。

前述の通り、Media Encoderで出力処理をした方が、動作ログが追いやすいため、基本はMedia Encoderで再度トライします。

それでもうまくいかない場合は、Premiere Proからの直接出力に切り替えます。

トラックごとに一時出力し、再度最終形を出力する

症状:
Media Encoder , Premiere Proの両方で、何度やっても出力進捗が途中で止まる。

印象としては複数の動画素材を組み合わせている場合に発生する様です。ただ、毎回ではなく、エラー表示もないため条件は不明です。

この場合はPremiere Proのトラックごとにファイルを出力し、クリップを置き換えた後で、最終的なファイルを改めて出力することで対応しています。

まとめ

出力処理で止まると、時間のロスが辛いところですが、対策自体はそれほど難しい内容ではないと思います。

エラー表示や、エラーログがあれば、もっと効果的な対策が取れると思うのですが、現状ないので仕方ありませんね。

実践中心になりそうですが、有効そうな手順がわかりましたら、また共有していきたいと思います。

投稿者: 0.1

厚塗りで「存在感や重さ、質感による説得力」のあるイラストを目指しています。 日本では線画をベースとしたイラストが主流ですが、そこから外れたモノもイラストの世界を広げる為に必要だと考えています。「世界観にもう一味試したい」そんなときには、ぜひお声がけください。

COMMENT